今まで色々なダイエットに取り組んで来ました。
リンゴダイエット
朝バナナダイエットさ
キャベツダイエット
炭水化物抜きダイエット
水2リットルダイエット etc..
どれも、続かなかった。
思い起こすと2〜3日は、前向きに取り組めるものの、先が見えず挫折しました。
とにかく飽きた。楽しくなかった。
気がつけばストレスだった。
何回もリバウンドを繰りた直接の原因は、何か制した食事にして、結局フラストレーションが溜まって起こしてしまった暴飲暴食。
せっかく初めて、2-3キロ減ったのに、ダイエットをやめてしまって気づくと5キロ増えてるみないな事を繰り返し、
今、30代になり代謝も落ちて見事に平均体重は、過去を更新するばかり。
テンションが下がる。ですが、やっと基本や原点に立ち返り、継続こそが本当にダイエットの成功の秘訣なのだと、ひしひしと身を持って感じる事がやっと出来る様になりました。
年齢を重ねておもうのですが、人生本当にコツコツが大事。仕事でもそうだけど、簡単に上手くいくなんて話は、あったもんじゃないですね。
何事もコツコツと、小さな積み重ねの継続が大事。そして、この継続を保つ為には、自分が辛くないもの。少しでも楽しくモチベーションを持つ事ができるものを選べる力が成功の秘訣なのではないかと感じます。